

今回はフォローワーを増やす自動ツールを紹介します。
✔Profile

メルマガ登録はこちらからのページから!
❖自動でフォロワーを増やす方法がわかる
❖インストールに必要なツールが分かる
Contents
❏ Twitterでフォロワーを増やす意味
コンテンツビジネスの最初の難関はどう考えても、【集客】です。
この集客さえ、できれば一生困ること無く稼ぎ続けることが出来るのですが、仕組みが出来上がるまでにはかなりの期間が必要になります。
SNSの1つの目標として言われているフォロワーの数は、
●Twitter : 1000人
●YouTube : 1000人
ただ数をを伸ばせば良いわけではありませんが、結構な数が必要です。
今回は、ビジネス利用でTwitterを使う際に必要なTwitter運用を紹介します。
Twitterであればとりあえずフォロワー1000人を目指して頑張りましょう!
Twitterは完全自動でも運用が出来るくらい自動化に向いているツールです。
Twitterを自動の集客装置とすることで、別のことに時間使えるようになります。ぜひ導入しましょう。
❏ Twitter自動化の効果発表!

現在フォロワー1800人程。
フォロワーの数がとりわけ多い訳ではありませんが、1ヶ月前にツールを導入しました。
ツール導入後のフォロワー数は、28日間で435人です。
この伸び率は中々ですよね!
しかも、この作業に僕の時間はほぼ使っておりません。
全自動でやっています。
ちまちまフォローをして伸ばしたわけでなく、勝手にココまで伸びたのだとしたらどうでしょうか?
かなり再現性がある方法なので、ぜひやってみてください!
❏ Twitterのフォロワーを伸ばす方法とは・・?
❖フォローをするとフォローをしてもらいやすくなる
❖「いいね」をすると「いいね」をしてもいやすくなる
❖1日30ツイートすればフォロワーが増える
❖リプを送ると、フォロワーが増える
これが巷で言われているTwitterの鉄則です。
しんどすぎるやろ・・・
こんなことを出来るのは、ニートだけです。
集客したいと言ってもこれを手作業でやるのは、絶対に無理。
他にもやることがありますからね。
まぁ実際コレラはツールを使えば問題なく出来るので、安心してください。
そしてこれをやっていたとしても『重要なある1点』が抜けているので、そこをふまえないとフォロワーは増えません。
では、
Twitterを伸ばすのに重要なこと。
それは、
Twitterを使っている人・拡散してくれる人をフォローするです!
????っと思いましたかね?
真新しさのない情報かもしれませんが、ここを抜かしていると絶対にフォロワーは増えません。
それではどうやってアクティブな人を見つけるのか?
簡単なポイントがあるので解説します。
アクティブユーザーの見つけ方
基本的にツイートをしている人とか、リプを贈りあっている人というのがこれに該当するのですがそれだけでなく簡単に見分けるポイントがこちら。
❖「#今日の積上げ」を使ってツイートしている
❖ Twitter常習インフルエンサーのリプ欄の人
❖ トレンドの#を使ってツイートしている人
❖ フォロワー「300人〜700人」くらいの人
ポイントはこれだけです。
これらに該当する人を片っ端から、『いいね』&『フォロー』していきましょう。
✔ 『#今日の積み上げ』者を狙え

何かのビジネスをしている人は、よく使っている人を見たことあると思います。
その日の朝一番に、今日することを箇条書きにして発信する風潮があります。
これは、YouTuberの「マナブ」さんが広めたことですね。
この「#今日の積み上げ」が付いている人は、ほとんどが商業利用でTwitterを使っている人です。
つまり、フォロワーを増やしたがっている人が多いです。
僕の様に、ビジネスを教えている人にとっては、いつか見込み客になる可能性がある人達なんですね!
だから、積み上げ中の人を片っ端からフォローしてどんどんフォロワーにしていきましょう。
✔ インフルエンサーのリプ欄を狙え
フォロワーを増やすには、大物インフルエンサーに絡むというのが鉄則です。
いちいちリプを送るのは面倒なので、その面倒なことすらも頑張っている人はかなりアクティブなユーザーで間違いないです。
【フォローしてフォロー返しを待ちましょう】
✔ トレンドの「#」利用者を狙え
Twitterのバズる「#」というと「#バルス」をイメージする人もいますが、
そうではありません。
先程の「#今日の積み上げ」」同様に、謎の「#」は日々生まれています。
❖「#作業ロケット」・「#ブログ書け」とか
❖「#いいねした人全員フォローする」などもありますね。
そんな勢いに乗ろうとしている人を積極的にフォローしていきましょう。
✔ フォロワー数「300〜700人」くらいの人を狙え
何故かTwitterには「フォロワー1000人=スタートライン」という壁があります。
そのためとにかく1000人いくまで全力みたいな人が多いです。
インフルエンサーにリプを送っている人の多くは、この『300人〜700人』の中の人だったこともあるくらいです。
とにかく非常にアクティブなそうということですよね!
フォロワーが少なすぎるとただの趣味アカの可能性があったりもするので、この基準が良いでしょう!
拡散にも期待できます。
❏ そしてこれを全自動でやる!
コレラを意識してやれば勝手にフォロワーは増えていきます。
しかも手作業は一切いりません。
この自動化に使うツールが、この2つ。
❖ 『Twittbot』:自動つぶやきツール
❖『MASS FOLLOW』:作業自動ツール
どちらも無料で使えるものになりますので、
必ず使用してみてください。
個別解説は別の記事で行います!
1日30ツイートも『Twittbot』を使えば簡単にできますし、フォロー&いいね&フォロー解除もすべて『MASS FOLLOW』が自動でやってくれます。
有料のツールなら、もっと良い機能のものもあるので探してみては?
自動化出来るものはとことん自動でやっていき、自分の時間をもっと有意義なものに当てましょう。
TwitterはSNSの中でもかなり自動化に向いているので、絶対に運用をしてくださいね!